加入 2025年4月 新採用のみなさんへ ご入職おめでとうございます!組合加入は「厚生連労働組合」へ県内1万5千人の「連合新潟・自治労の医療のなかま」も皆さんの新しいスタートを応援しています!こんな時、厚生連労働組合は力になります「夜勤協定」がなければ働けない県内の仲間と連携してい... 2025.04.01 加入
加入 あなたにもメリットの多い組合「厚生連労働組合」 私たち厚生連労働組合は、組合員の権利を守り、組合員と生活をサポートする組合です。厚生連労働組合に加入しませんかあなたにもメリットの多い組合になるはずです 2025.03.31 加入
速報 速報NO.1872 発行しました ☆2025年春闘速報☆7月賞与・特別賞与 最終交渉! 7月1日、厚生連労組は、継続交渉となっていた2025年4月特別賞与および7月賞与について、25名が参加して最終の団体交渉を実施しました。前回交渉での会側回答には多くの不満が残されており、... 2025.07.02 速報
速報 速報NO.1871 発行しました 7月賞与および特別賞与をめぐり団体交渉経営優先の姿勢では職員の疲弊は避けられない 6月24日に厚生連労組は、組合本部執行部で7月賞与および継続協議中の特別賞与について、団体交渉を行いました。 交渉冒頭、和田執行委員長は「賞与が大きく減額され... 2025.06.25 速報
速報 速報NO.1870 発行しました 出産時支援金と出産祝金の見直し なぜ今、行う必要があるのか? 2月に会から規程改定の説明のあった『出産時支援金と出産祝金の見直し』に関する慶弔見舞金贈与規程の改定は、組合から問題点等を述べた意見書を提出し、当初4月に改定を行う予定となってい... 2025.06.09 速報
未分類 速報NO.1869 発行しました 2025.4.15団体交渉特別賞与、交渉で合意できず 4月15日(火)継続交渉としている4月賞与と特別賞与について、団体交渉を行いました。和田委員長は、冒頭で「現時点で4月賞与については仮支給を受けるが、特別賞与については制度に不備が多く不... 2025.04.16 未分類
速報 速報NO.1868 発行しました 2025.4.11 団体交渉妥結のできる十分な説明と回答なし交渉継続 厚生連労組は、4月11日(金)に団体交渉を行い、ベースアップ評価料の一部を原資に全職員一律1万円(一部施設は+α)とする4月賞与と、会が定めた基準にもとづいて施設別に支給... 2025.04.14 速報
速報 速報NO.1867 発行しました 当初のゼロ回答から前進しかし、まだまだ合意には程遠い 4月4日(金)、執行部四役で4月賞与団体交渉を行いました。 会からは、3月24日付で、回答として4月賞与についてベースアップ評価料の一部を原資に全職員一律 1万円(一部施設は+α)と特別... 2025.04.07 速報
活動 自治労新潟県本部『公共サービスにもっと投資を!キャンペーン行動』で厚生連労組も訴え 2025年3月7日(金)夕方、厚生連労組は、万代バスセンター周辺で自治労新潟県本部の行った公共職場への投資を呼びかける行進に参加をしました。 行進では、県職労医療部会と厚生連労組がマイクを通して、医療を取り巻く状況とそれぞれの医療職場の現状... 2025.03.08 活動